2010年8月31日火曜日

できることならリアルに味わいたい!「白熱教室」ハーバード大学 マイケル・サンデル教授

「白熱教室」
ハーバード大学 マイケル・サンデル教授

 8月26日のNHKの朝のニュースを見て、私は久しぶりに悔しさを味わいました。
 以前から興味はもちつつも、YouTube等も特に検索せず、
 最近、書店で『これからの「正義」の話をしようが山積みになって気になりつつも、




























































友人からの「ちょっと難しいかな~」という一言を鵜呑みにして、
目次さえも見ていなかった自分の腰の重さがを悔しく思いました。

 その日の朝日新聞にも、「東大でも「白熱教室」サンデル教授来日」と記事が掲載されていました。

 【何となくは、やっぱり正しい】

 別に私は、今年の春にNHKで放送されていた、サンデル教授の人気の講義を視聴したわけではありません。
 なのに〜なぜか!なぜか!何となく気になっていたのです。



 記事には、特別講義が行われた25日、東大本郷キャンパスには東大生約300人の他に、
10倍の応募から選ばれた一般枠の500人も参加したとあった。

 え~っ!一般人も参加できたの!?いつそんな募集があったの?

 予備知識が全くないのになぜか気になる講義~
 私は早速YouTubeで検索しました。

 そこには、朝のニュースよりも詳しく特集が組まれた番組や、
サンデル教授とのインタビューが出ている番組がありました。

 東大で行われた講義のある部分が放送されていましたが、
 私はサンデル教授と学生や一般人とのやりとりに、
 「これだよ~!こういう話しがしたいんだよ!」
 とワクワクしてくるのが自分でも感じられました。

 質問された方も脳をフル回転させて答える、
 それに対して考えを揺さぶる問を更に投げかける教授。

 周りの人々もそのやりとりと共に、自分の考えを深めていく、
 その結果、今まで気付かなかった答えや更なる疑問に突き当たる面白さ。

 私が「何となく惹かれる~」直感はズバリ当たっていたのでした。

 【『これからの「教育」の話をしよう』】

 なぜこの番組がここまで人気が出たのでしょう。
 2300円もする書籍が売れているのでしょう。

 揺さぶられ自分の思考が更に深まることの面白さに、
 気付いている日本人がたくさんいるということではないでしょうか

 私もその一人です。

 もし叶うなら、サンデル教授と「これからの「教育」の話」がしてみたい。

 きっと同じように考えているのは私だけではないはずです。


 【教育に活かす!】

 ●サンデル教授の場を包み込む雰囲気

 ●次々に切り返す「問」の鋭さ

 ●ユーモアセンス

 ハーバード大学史上最多の履修者を誇る名講義を行う方から学ぶというのもおこがましいですが、
まあ、できる所からTEFCASです。

 iTune Uでサンデル教授の本場での講義が見れます!聞けます!学べます!


http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1008/25/news090.html


私はiPhoneとiPadの両方に同期させました。
 英語には全く自信はありませんが、
 雰囲気ぐらいは味わう事ができるので、同じように感じている方にはぜひオススメです!




0 件のコメント:

コメントを投稿